福祉

2022年09月01日

パワハラ相談月間

パワハラは、労働者の人格や尊厳を否定し人権を侵害する絶対に許されない行為!

ひとりで悩まずに労働組合に相談しましょう。

ケアユニオンと労働相談センターでは現在『パワハラ相談月間』として、相談活動を一層強めています。

男女雇用機会均等法では、募集・…

2022年06月27日

第11回滋賀社研集会『分断を乗り越えて、思いを受け止められる集団を 』

 福祉保育労滋賀支部は、6月18日、第11回滋賀社研集会を開催しました。会場とオンライン併用で行い33名が参加しました。

 今回は、子どもの発達研究で知られる白石正久さん(龍谷大名誉教授)を講師に、「育ち合う職員集団と労働組合の役割」というタ…

2022年06月09日

育ち合える職員集団とは? 第11回滋賀社研集会のお知らせ

滋賀支部では、6月18日に第11回滋賀社会福祉研究集会を開催します。今年のテーマは、育ち合える職員集団と労働組合の役割です。どなたでも参加できますが、事前に申し込みをお願いします。 申し込み⇒福祉保育労滋賀支部(fukuhosg@email…