福祉保育労は、今年も国会請願署名に取り組みます。 福祉現場では、人手不足が深刻。休憩や休暇も取れず、コロナ陽性者が出ればとたんに体制が確保できなくなります。これは国の職員配置基準が実態に合っていないことに原因があります。
今年2月から実施…
パワハラは、労働者の人格や尊厳を否定し人権を侵害する絶対に許されない行為!
ひとりで悩まずに労働組合に相談しましょう。
ケアユニオンと労働相談センターでは現在『パワハラ相談月間』として、相談活動を一層強めています。
男女雇用機会均等法では、募集・…
福祉保育労滋賀支部は、6月18日、第11回滋賀社研集会を開催しました。会場とオンライン併用で行い33名が参加しました。
今回は、子どもの発達研究で知られる白石正久さん(龍谷大名誉教授)を講師に、「育ち合う職員集団と労働組合の役割」というタ…